お電話でのお問合せ

受付時間:9:00-21:00(月曜~土曜)

0120-351056

  • 合格体験談 夢の志望校までの道のり
  • 一人で悩まないで不登校のための専門家庭教師
  • 指導歴7年以上の講師のみ在籍! プロ講師コース 最高峰の授業がここに
  • 行きたい志望校出身の先生に教えてもらえる!学研の家庭教師オンライン

お子様に心から寄り添い、目標に向かって共に歩める方をお待ちしています。

万全の小学受験、中学受験、高校受験対策を実績ある学研の家庭教師にお任せください。

埼玉県入試について

埼玉県入試について

こんにちは!
「学研の家庭教師」の渕上です!
本格的に暑くなり、夏が近づいてきました。
中学3年生はそろそろ部活の引退が見えてきたころではないでしょうか。それに伴い、本格的に高校入試が気になってくる頃でしょう。

というわけで今回は、埼玉県の高校入試について、特徴を確認しておきましょう!

まずは私立高校。
埼玉県私立高校入試には、一部の上位校をのぞいて、「確約制度」と呼ばれるものが存在します。
これは、受験前に希望する学校の相談会に直接赴き、「当日何事もなく受験すれば、合格です」というニュアンスの「約束」を、高校からもらうことです。(塾によっては、学校を一斉に集めた会場にて、一斉に相談会を実施する場合もあります)
この制度は、はっきり決まっているものではなく、いわゆる暗黙の了解となっている習慣で、実際には確約をもらっていても(可能性は低いですが)不合格になる場合、確約をもらっていなくても合格になる場合もあります。
この確約には、学校なりの基準が存在し、その多くが、内申点または北辰テストの偏差値となっています。英語検定、漢字検定も加点対象になることが多く、特に中3になったら、北辰テストを最低3回、そして検定試験3級以上を取っておくほうが有利となりますので、必ず受けておきましょう。
よって、「私立高校が第一志望だから、内申点は関係ない!」とはならず、内申点が低い場合は確約をもらえず、大変不利となりますので、普段からテスト勉強を頑張る必要があります。
ただし、埼玉県内の私立上位校及び都内私立を受験する場合は、この確約制度はないので、気を付けてください。

そして、公立高校。
入学試験(学力テスト)は1回かつ同時に実施されますが、合否判定は2回あります。
まずは学力テストの得点で、定員数の上位約60%(学校によっては70%や80%になる学校も)を合格とする一次選抜があります。
その後、合格とならなかった残り40%の中でさらに定員の40%(30%または20%)を選ぶ、2次選抜があります。

なぜ2回に分けるのかというと、学校によって、当日の学力テストを重視する学校や、調査書を重視する学校があり、一次選抜と二次選抜で、「学力テストと調査書の比率」を変えて、様々な視点から合格者を選別する、という方式をとっているからです。

ちなみに一次選抜は、学力テストと内申点の比率がある程度バランスよくなるよう、『学力テスト:調査書の得点比率は4:6~6:4』となっています。
二次選抜は、学校によって重視する点が違っており、『学力テスト:調査書の得点比率は3:7~7:3』と幅広く設定されています。

また、一部偏差値の高い高校は、英語及び数学の学力テストにおいて、応用問題中心の「学校選択問題」が出題されます。学校選択問題が出題される学校を受験予定の場合、また違った対策も必要になってきます。

高校入試は、勉強だけしておけば安心!ということではなく(勿論勉強は大切ですが)、情報も必要となってきます。
志望校について、今のうちに確認しておいてくださいね!

キャンペーン情報

お問合せ・資料請求はこちら

御見積、資料のご送付、家庭教師に関する
ご相談やご質問をご希望の方

お電話でのお問合せ

受付時間:9:00-21:00(月曜~土曜)

お急ぎの方はお電話でご相談いただけますと、その場で疑問やご相談にお答えし、体験授業・カウンセリングの申し込みも可能です。
お電話でお子様に合わせた学習プランの料金を無料でお見積りしております。お気軽にお問合せください。

コンテンツ紹介

関連サイト