次世代のグローバルリーダーを育てる八雲学園中学校。
今回は、八雲学園中学校の校風、偏差値レベル、入試情報、入学後にかかる費用などを詳しく解説していきます。
志望校選定の参考にしてみてください。
八雲学園中学校の特徴

名称 | 八雲学園中学校 |
旧名称 | 八雲高等女学校 |
所在地 | 〒152-0023 東京都目黒区八雲2-14-1 |
最寄り駅 | 都立大学駅(徒歩7分) |
設立 | 1938年 |
課程 | 全日制 |
プール設置 | 有り |
上履き | 無し |
出身有名人 | 吉田舞衣(バスケットボール選手)中島彩(バスケットボール選手) |
八雲学園中学校では中学の3年間、ホームルームクラスの担任とは別の教員が生徒一人ひとりに個別に対応するチューター(学習アドバイザー)がいます。
八雲学園中学校のその他の特徴について
中学3年次に全員が2週間、アメリカ海外研修を実施します。研修期間中はUCSB(カリフォルニア大学サンタバーバラ校)で、生徒を習熟度別に1クラス10名程度に分け、TESOLの資格を持った英語の先生による授業が行われます。授業のほかにも姉妹校ケイトスクールとの交流や地元小学校訪問、市内観光、遊園地や施設見学、レストランでのディナーなど、本物の英語や文化に触れる機会にあふれています。
八雲学園中学校の偏差値レベル

八雲学園中学校の偏差値 | |
八雲学園中学校 | 40 |
偏差値が近い学校 | |
東海大学付属高輪台高等学校中等部 | 41 |
文教大学付属中学校 | 43 |
八雲学園中学校は中堅下位校に位置づけられる学校です。 偏差値の近い学校は東海大学付属高輪台高等学校中等部と文教大学付属中学校が挙げられます。
八雲学園中学校の入試対策

八雲学園中学校の入試対策についてまとめます。
ここでは主要4科目の傾向・対策方法をご紹介します。
入学試験では傾向と対策も大事ですが、それ以上に考える力、それを支える幅広い知識と学力が大きな鍵となると言われています。
国語の傾向と対策について
物語文や説明文などの長文読解がメインで出題されます。漢字や四字熟語ことわざの問題も出題されるため対策が必要となります。知識、読解ともに能力を付けたうえで過去問等を利用し対策をしていくことが大切です。
算数の傾向と対策について
図形、速さ、割合、場合の数、基礎的な計算問題が多く出題されます。
基礎問題がメインとなるので知識をしっかり付けたうえで過去問等を利用し演習を繰り返し行うことが大切になります。
理科の傾向と対策について
生物、地学、化学、物理の各単元がバランスよく出題されます。実験や観察の問題、グラフや表の読み取りも出題されるため知識の丸暗記だけでなくなぜそうなるのかの理解も必要となります。
社会の傾向と対策について
地理、歴史、公民から幅広くバランス良く出題されます。資料やグラフの読み取りも多いため対策が必要です。知識の暗記を行った上で過去問等を利用し演習を繰り返すことが大切になります。
八雲学園中学校の入学後にかかる費用について

・八雲学園中学校の入学後にかかる費用についてご説明いたします。
受験料 25,000円
入学金 330,000円
授業料(年額)552,000 円
施設維持費(年額)450,000円
冷暖房費(年額)96,000円
後援会費(年額)62,400円
生徒会費(年額)63,600円
その他 710,600円
*その他は制服代や海外研修積立金などです。
八雲学園中学校の良い口コミと悪い口コミ

・八雲学園中学校の口コミをご紹介します。
良い口コミ
まずは、八雲学園中学校の良い口コミを紹介します。
先生と生徒の距離が近くて、生徒同士も仲が良いといったような学校です。行事が活発に行われていますし、楽しい学校だと思います。
夏期講習、冬季講習が任意であり習熟度別になっているのでありがたい。
朝テストや小テストも頻繁にあり、中間/期末テストなどの前はテスト対策デーとして1週間前から補習がある。
悪い口コミ
次に、八雲学園中学校の悪い口コミを紹介します。
学力のレベルははっきり言って低いです。進路に関しては知りませんがテストに関しては大体の人が赤点です
進学実績は良くないです。毎年国立大学が出るか出ないかの瀬戸際って感じです。
GMARCHは10~20人くらいで、早慶上理は5~6人程度です。医学部は何年か前に1人出てそれっきりかと思います。進路は4年制大学への進学が割合的には高いです。
良いコメントの半面、進学実績に関する不満がいくつか見受けられました。ただし、生活面や勉強面での先生方のサポートは手厚い環境だと思いますので、「学校行事に行く」「学校見学に行く」など、実際に自分の目で見て感じることが大切です。
引用:https://www.minkou.jp/junior/school/review/7635/
まとめ

今回は八雲学園中学校についてのご紹介となりましたがいかがでしたでしょうか。入試難易度は中堅下位レベルですので、しっかり対策して挑戦してみてください。学校生活の充実度やサポートも手厚いので楽しい学校生活を送りたい生徒にもお勧めです。